XMTradingは世界で最も知られているFX会社の一つです。多くのユーザーを抱えており、ユーザー数は世界一と言われています。XMTradingは本社がどこにあり、そしてどのようなライセンスを取得しているのでしょうか。その点を記事にしています。
XMの運営会社、3つの違いはどのようなものがあるのか?
XMには実は3つの会社があります。ネット検索するとXM.com、XMtrading.com、XMGlobalの3つがヒットするはずです。これらの3つのの親会社は同じ「Trading Point Holdings Ltd」ですが、提供する国の違いにより、ドメイン(会社)を使い分けています。FXのトレーディングにおいて、安全性、勝てるかどうかは重要なところです。近年はIBパートナーも増えており、KIWAMI口座なども登場しておりより充実してきています。複数の金融ライセンスがあるため、信頼、安全ができる会社です。
ブランド名 | XM | XMTrading | XMGlobal |
運営会社 | Trading Point Holdings LTD | Tradexfin Limited | XM Global Limited |
URL | www.xm.com | xmtrading.com | xmglobal.com |
所在地 | キプロス | セーシェル | ベリーズ |
ライセンス | FCA、ASIC、CySEC | FSA | IFSC、DFSA、ASIC、CySEC |
サービス提供国 | 欧州 | アジア | その他 |
XM.com
XM.comはEEA(欧州経済領域)とイギリス向けのXMグループの海外FX会社。XM.comはFCA(英国金融行動監視機構)、ASIC(オーストラリア証券投資委員会)、CySEC(キプロス証券取引委員会)のライセンスを取得しています。
XMTrading
本ブログで紹介しているXMTradingはアジア地域向けのXMグループの海外FX会社です。XMTradingはFSA(セーシェル金融サービス庁)のライセンスを取得しています。XMTradingは、レバレッジ規制の制限を受けず、最大レバレッジ1000倍で豊富なボーナスがあるというメリットがあります。
XMGlobal
XMGlobalは欧州とアジア以外の地域向けのXMグループの海外FX会社です。XMGlobalはiFSC(ベリーズ国際金融サービス委員会)、CySEC(キプロス証券取引委員会)、ASIC(オーストラリア証券取引委員会)のライセンスを取得しています。

XMの会社情報と基本情報の詳細
本ブログで紹介しているXMTradingの会社情報についてです。デメリットはpipsでそこそこスプレッドが広いので、評判は良しあしがかなり分かれます。スワップポイントが発生しますがボーナスやキャンペーンが全体的に充実しています。運営会社のセキュリティはしっかりしており、信頼性、安全性共に担保されます。資産はしっかり管理されており、着金など、拒否がありません。様々なトレード手法で勝負ができます。
正式名称 | Tradexfin Limited |
商号 | XMTrading |
公式サイト | https://www.xmtrading.com/ |
本社所在地 | Steliou Mavrommati 80B, Agios Pavlos, 2364, Nicosia, Cyprus |
対応言語 | 日本語、英語、中国語、マレーシア語、ロシア語、韓国語、タイ語 |
事業開始日 | 2009年6月19日 |
従業員数 | 210名以上 |
老舗の会社
XMTradingの強みとしては運営期間が10年を超えているということでしょう。遠泳期間が長いと言うことはそれだけ信用されているということになりますし、さらに安心してユーザーが使っているという証拠にもなります。利用者も内容に満足してる方が多く、人気ランキングでも上位に来る会社です。fxgtなどの新参と比べても魅力が多く、ハイレバが可能です。
サーバー数が多い
XM Tradingはさまざまな分野で業界トップ水準を誇ります。XM Tradingで使用しているサーバーは、1サーバーで同時アクセス5000件の注文を処理できると言われています。快適な取引環境を整えられるのはXM Tradingの資本力あってこそと言えるでしょう。取引コストも低いですし約定拒否は起こりません。ポジション保有してても、スピード決済も可能です。
グローバル企業
XM Tradingはアジア圏を中心に展開している会社と言うこともあり、スタッフもかなり多くの国籍で構成されているのです。そのためサポートも色々な言語で対応が可能と言う利点があります。bigboss、fxgt、titanfx、axiory、gemforex、iforex、exness、hfm、ironfxなどと比べても、最も成功しているFXブローカーです。
サポート言語
日本語、英語、中国語、マレーシア語、ロシア語、韓国語、チベット語、フィリピン語、台湾語、タイ語、アラビア語、ヒンディー語、ヒンディー語、ギリシャ語、ハンガリー語、フランス語、ポーランド語、イタリア語、スウェーデン語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、オランダ語、チェコ語
約定拒否(リクオート)はあるのか?
約定拒否、リクオートは一切無いNDD方式が採用されています。XMでの約定拒否はほとんど起こらず、注文は99%の確率で成功するようになっております。リアルタイムでは全注文の99%が1秒以内に執行します。最低限の満足はでき、自身で新しいトレードに慣れることで、使いやすくなっていきます。学ぶことで、理想のトレードが実現できます。
取引プラットフォーム
取引プラットフォームはMT4とMT5と言うとても有名でほとんどのブローカーが採用しているプラットフォームが標準となります。そのため、ユーザー目線で見てもとても使いやすいため、おすすめといえるでしょう。裁量トレード、自動売買どちらでも可能になっています。MT4やMT5は一般的に使われているツールで便利ですのである程度覚えるようにしましょう。値動きに慣れれば完璧です。
口座タイプはどのようなものがあるのか?
口座タイプはスタンダード口座を選択する方がとても多いですが、プロトレーダー向けのKIWAMIとゼロスプレッド口座もあります。さらには少額取引向けであるマイクロ口座も用意されており、とても豊富な口座タイプが揃っています。4種類の顧客向け口座があり、大手にしては分かりやすい口座タイプが揃っています。スマホでもトレードが可能です。心配ならスタンダード口座でしょう。
口座種類 | スタンダード口座 | マイクロ口座 | KIWAMI極口座 | ゼロ口座 |
スプレッド | 変動 | 変動 | 変動 | 変動 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 5ドル | 5ドル |
ボーナス | 新規口座開設ボーナス 入金ボーナス 取引ボーナス | 新規口座開設ボーナス 入金ボーナス 取引ボーナス | 新規口座開設ボーナス | 新規口座開設ボーナス |
1ロットの通貨量 | 10万通貨 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小注文数 | 0.01ロット | MT4:0.01ロット (10通貨) MT5:0.1ロット (100通貨) | 0.01ロット | 0.01ロット |
最大注文数 | 50ロット | 100ロット | 50ロット | 50ロット |
取扱銘柄数 | 【FX/通貨ペア】57銘柄 【FX/貴金属】4銘柄 【CFD/株価指数】30銘柄 【CFD/商品】 銘柄 【CFD/エネルギー】5銘柄 | 左記同様 | 左記同様 | 左記同様 |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 片道5ドル |
24時間サポート
XMでは24時間体制による電話、メール、チャットサポートを展開しています。問い合わせ方法においても、メール、電話の他にも、手軽に利用できるライブチャットサポートが大変好評です。受付からのレスポンスはとても速く、ちょっとした質問でも365日常に回答してもらえます。ストレスもないため、ありがたいサポートです。
豊富な入出金方法
クレジットカード、銀行、ビットコインなどの入出金方法に対応しているのがXMTradingとなります。そのため、ユーザーとしても入出金方法で苦戦することはまずありません。bxone、bitwallet、デビットカードにも対応しており、基本通貨カテゴリーはアメリカドル、ユーロ、日本円から選べます。
ゼロカットシステムが採用されている
XMではゼロカットシステムが採用されております。『ゼロカットシステム』は、相場の急激な価格変動等により、ロスカット(強制決済)が間に合わず、口座の有効証拠金を上回る欠損が生じたときに、XMが負担してくれるというシステムです。損失を出してマイナスに残高がなったとしても、XMが補填してくれるシステムです。安心感があります。
レバレッジは最大1000倍
XMでは最大レバレッジが1000倍となっているため、極めて少額からトレードが始められるため、非常に初心者にもお勧めできるFXブローカーです。これだけのハイレバレッジでトレードができるブローカーは世界の中でもかなり稀と言えるでしょう。少額から高額単位の取引まで対応しています。
金融商品、取り扱い銘柄
XMでは取り扱い銘柄がとても豊富です。外国為替はもちろんですが、仮想通貨(ビットコイン)、貴金属(ゴールド)、エネルギー、株式など、かなり多数の投資商品でトレードすることもできますのでお勧めです。コンテンツはかなり充実しており、プラス日本人向けの銘柄が多いです。
セキュリティ対策が万全
XMではセキュリティ対策がしっかりしており、個人情報、プロフィールがしっかり管理されています。本人確認も運転免許証、パスポートが必須です。さらに禁止行為もしっかり決められており、裁定取引(アービトラージ)、経済指標時のスキャルピングは禁止です。両建てや自動売買はOK。規約違反した場合は口座凍結があります。金額凍結されますので、ほぼ100%トレードが不可能になります。原因が分かれば、サポートセンターと交渉しましょう。
XMではイベント開催が盛ん
XMでは無料のウェビナー、セミナー、アンケートなどが開催されています。他社と比較してもフリーで利用できるサービスが多く展開されています。オンラインでサービスが提供されており、丁寧な説明をしてくれます。公式で常に最新情報が掲載されています。
法人口座、デモ口座の開設が可能
XMでは法人口座の開設、さらにはデモ口座の開設が可能です。総合的な機能やスペックは個人口座と同様。指値注文、成行注文など自由にトレードできます。概要などはサポートに聞くことで説明してもらえます。自己で稼ぐよりも法人にするメリットもあります。常時為替や仮想通貨など取引も可能です。
ボーナスやキャンペーンが豊富
ボーナスやキャンペーンが豊富なのがXMです。ロイヤリティプログラム(xmp)など、かなり充実しており、普段貯まったクレジット、ポイントを現金にしてトレードが可能。頻繁にポイントは溜まりますので、相当のお金をためることもできます。
ユーザーの口コミ、評判
XMは圧倒的多数が日本人ユーザーとなります。日本人ユーザーの評判は全般的にとても高く、非常に評価が高いことが特徴です。利益は比較的出しやすく、日本国内のFx会社よりも悪いレベルの評判はありません。もらえるボーナス、キャンペーン開催も多くあります。日本の金融庁では許可されていませんが、少ない抑えた金額から取引活用も可能です。KIWAMI口座では狭いスプレッドを実現しています。
口座開設は無料
XMの口座開設は無料でできます。さらにイスラム口座、デモ口座などもありますので、用途に応じた口座開設が可能となっています。
コメント